SSブログ

川崎駅近くの昭和な「どぶろく横丁」 [ぶらり]

はいさい~川崎駅から町ぶらウォーキングしてきました!
まずは北口からちょっと歩いたところにある、こんな路地。

焼肉屋や飲み屋が数件ひしめく路地

ググってみたら、どぶろく横丁というらしいです。昔密造してたとかなんとか???

日中なのでだれも歩いていませんね。
猫さんがいました。
近づくと、にげるどころか、ごろにゃーんです[わーい(嬉しい顔)]
こじんまりしてるけど、良い感じです。
一番奥には2022年に火災を出したという物件が放置されててちょっと怖い。
振り返ると、トマソン無用ドア発見!
表道路側はもうやってなさそうですが独特な世界観。
駅前の一等地ですが、永らく残ってほしい場所ですね~
さてつぎの目的地までテクテクあるきましょう!

続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渋谷ぶらり。FRIDAY、パルコ、「のんべい横丁」 [ぶらり]

はいさいー超久しぶりに渋谷に行きました。コロナが明けて人が多い多い!

海外の方がたくさんいて、スクランブル交差点の写真をとりまくってます。なんでかな?

 

渋谷のパルコにデヴィッド・ボウイ の映画「ムーンエイジ・デイドリーム」のショップを覗きに来たのです。

とそのまえに腹ごしらえ「FRIDAY」へ

タコスとトルティーヤ頼みました

これで二人で満腹。
卒業式やテスト終わり?とおぼしき学生さんがたくさんいて、若さをチャージできました(?)

 

デビットボウイのショップはこんなかんじ。

TシャツやCDや写真集など売ってました

衣装も飾ってあった

パルコの斜め前の渋谷区立勤労福祉会館。けっこう年季の入った物件です

 

このあと三井のすずちゃんのCMでおなじみのMIYASHITA PARK(旧・宮下公園)へ。

ブルーシートの家たちも一掃されて、屋上にはたくさんの人が憩ってます。

タワレコの上に旅客機。頻繫にこの高度で飛んでてちょっと怖い。

 

そして上から渋谷駅がわを見れば。。。。70年以上続くリアル昭和横丁

「のんべい横丁」

昭和25年からあったそうなので、横浜駅前の狸小路と同じくらいですね

まだ昼間なのでどこもやってないです

飲まずに写真だけとって笑、帰宅いたしました~


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【絶滅】豊橋の激渋居酒屋!の昔の写真 [ぶらり]

かつて豊橋にあった激渋居酒屋、宝来亭。
わらじとんかつが、名物メニューだったとか。
看板のサッポロビールのネオンが夜光ってる所も見たかった!!
撮影2005年、今は更地。
左から見たところ
右から
看板の前の木がこれまたすごい。
赤い花が咲いてますね
ストリートビューで過去にさかのぼると見れますが、
看板がリニューアルされていて上の写真とはちょっと趣がちがいます。

 

 

 


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

上野をぶらり。比留間歯科医院、旧下谷小学校、銅板建築、えんぱちでレモンサワー [ぶらり]

はいさい~年末に久しぶりに上野レトロを楽しみました!

まずは腹ごしらえに「翁庵」さんへ。

渋い外観ですね!

中はけっこう満員です。古いたたずまいです

終始お客さんが入ってきました人気店のようです。

鴨せいろを注文。美味しい!そしてなぜか麺が長いのが食べにくい(笑)

テレビを見ると、ミヤネ屋が偶然おなじ上野のアメ横商店街の賑わいを生放送してました。あとで行ってみよう(笑)

翁庵の2軒隣にも古い看板建築が建っていました(閉業中のよう)

近くには「比留間歯科医院」をという洋館が!

昭和四年 1929年の建物。
戦火に巻き込まれず残ったんですね

医の旧字体「醫」が良き!

窓枠形状が素敵。

お隣の理容院も建て替わってますが、店名の金色の文字盤は、建て替え前のものです。

近くにある廃小学校へ

1928年建造「下谷小学校」

廃校になって30年建ってるそうですが、再開発で解体決定とのことです

?

そのまた近くにもいい物件が

個人宅ですが、銅張建築。現役バリバリ。すばらしい。

そのあとは

路地歩きでぶらり

このあたりは韓国食材やさんが沢山。

路地には小さいお店がひしめき合ってます

アメ横まで来ました。すごい人込み[あせあせ(飛び散る汗)]

ミヤネ屋は居なかったですが、Youは何しにと、NHKのクルーが居ました。
人混みがすごいのはダメなので、避難避難!

超久しぶりにきた、えんぱちさん。

生絞りサワー、久しぶりですがやっぱり美味い

煮込みも美味かった!

レトロな場所を巡ってサクッと退散~な上野散策でした!

?


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

室蘭の旅② 寂れに寂れた「知利別商店街」 [ぶらり]

はいさい~
2022/10/18室蘭二日目

ホテルルートインからの眺め まだ雪は降ってません

朝ごはんはご飯(小盛)にイクラトッピング!テンションあがります

この日は懐かしの場所をひたすらめぐります!

この辺りに来ました

ここは、知利別商店街…のなれの果て

空き地と廃屋、道路もボロボロです

八百屋、酒屋、呉服屋、肉や、文房具、床屋、などなど一通りあって

けっこう賑わってましたが今は・・・・

一軒だけ、頑張っている和菓子屋「浜満屋」さん。

お菓子を買って、賑わってた当時のお話しを伺いました。
祭りの時期はクジ引きで10円玉の掴み取りとかやっていて賑わってんですが、寂しいかぎり。

下は、知利別商店街の現在(1枚目)と

下が16年前(2006年)の比較。

一番手前は八百屋さんでよくお使いに行ってました。(正月に撮った写真なのでどこもクローズしてます)

商店街ちかくの交番の横の小川

この川の上に小さい本屋さんがあってよく通ってました(ごりん堂という名前だったような)

小川にかかる小さい橋で記念写真

つづく~(かなり長くなりそう(笑))

 




続きはこちら♪...


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑰昭和レトロの商店街「とんねる横丁(防空壕)」「戸尾市場」 [ぶらり]

佐世保最終日2022.7.6(水)です!

17歳の帝国の聖地巡礼「とんねる横丁」へ。佐世保駅のすぐ目の前です

色褪せた看板がお迎えしてくれます!

拡大すると一番下に「SINCE1948 TUNNEL YOKOCHO」とあります

とんねる横丁は、戦時中の防空壕をそのまま生かして作られた市場なのです!

ホルモン、海産物をはじめ、水産加工品、青果、日用雑貨、衣料などなどの店が軒を並べています。

ここで佐世保バーガー買うつもりでしたが12時~営業でまだ空いてなかった[あせあせ(飛び散る汗)]

くの時に曲がっている下の方がとんねる横丁で上の長い方が戸尾商店街となっています

入居者募集物件です!おお、こんな風になってるんですね。奥が防空壕につながってたのでしょうか。

壕は数本掘られていて、内部で各壕は繋がってたようです。

ニャンコがくつろいでいる前のお店は…

やはりお魚関係のお店でした。

店と店の間になぜか沖縄空手の道場を発見~へぇ~

65年の営業に幕を閉じたお店も。

こんな感じで、古き良き昭和の香りと焼け跡から復興を歩み始めた人々のたくましさを今に伝えています。

なお、ここの商店街は平日営業で日曜はお休みのようですよ。

商店街の裏手の山に登ってみましたら。。。

小学校の廃校ですが、地域のエコセンターとして活用されてました

運動場もゲートボールで賑わってましたよ

小学校からとんねる横丁へ至る細い路地もいい味わいでこの奥に公民館がありました。

はい、これで長らく書きました3泊4日の佐世保満喫の旅は終了です。

佐世保港の「ヒカリ」で佐世保バーガーを買って

バスセンターの「さいちゃん」に別れを告げ

2時間揺られて福岡空港で佐世保バーガーを食べ、2時間のフライトで横浜に戻りました!

楽しかった!読んでくれた方、ありがとうございました。お疲れ様でした!

 




続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑭初日の居酒屋「安兵衛」でゴマサバとレモンステーキ [ぶらり]

2022.7.3(日)

書き忘れてたので、なぜか初日に戻ります

弓張岳展望台や高射砲台を見た後佐世保の繁華街へ。

まだ明るい時間ですが、移動で疲れたし、のどが渇いたので「さかな食堂 安べゑ」さんへ

ほぼ貸切!

乾杯~~!暑かったので、うまい!

トラフグ皮ポン酢 こりこりです

レモンサワーと、佐世保名物レモンステーキ(ハーフサイズ)

レモンがなぜか下に隠れてましたがレモンすてーです。

サッパリ美味しい味でした。


でも佐世保は魚!と焼酎!ということで

鯖刺身と麦焼酎「壱岐ゴールド」今回この焼酎ばかり飲みました!

さしみ醤油といえば九州は甘い醤油。

郷に入っては郷に従えで、これを使います。ワタシは好きです!

そしてゴマサバ。焼酎が進みますなあ

他にも肉豆腐や揚げ餃子を食べて、ごちそうさま!

佐世保の安兵衛さんでした!
お値段もお安かったです[わーい(嬉しい顔)]

つづく(いよいよ最終日?)


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑯松浦鉄道・都会の中の秘境駅2つ【日本一短い駅間】 [ぶらり]

佐世保つづき。終わりが見えてきました

2022.7.3-5 松浦鉄道はJRの佐世保駅と同じ場所の佐世保を起点に、北上していきますが

佐世保の隣駅「佐世保中央」

さらに隣「北佐世保」この2つは繁華街の中なのに秘境駅と化しています。。。。

 


こちらは佐世保中央駅 繁華街の路地裏にあります

とても繁華街の中とは思えない寂しさ

ワンマン方式の常識がかいてありますね

ホームに上がると年季の入ったベンチ、アナログ時計、奥にトンネル。。

イイ感じです!

たしかに佐世保駅の隣駅です

繁華街へと通じる駅前の路地も味わい深いです。

 

お次は隣駅「中佐世保駅」へ

二つの駅は日本一近い(200m)駅として、一部では有名です(笑)

(もっと短い路面電車の駅間73mもかつて通ったことがあります高知県です。)

汽車で1分歩いても3分です

駅の入り口がいきなり階段

登りきるとホームです こちらは無人駅

待合室のベンチはこちらもかなり年季が。。すわりたくないなあ

そしてベンチの向かい側です。。。。なんか荒れてます。

一番奥がトイレだったそうですが、汚すぎて昨年閉鎖されてます

松浦鉄道、いろいろ大変なんでしょうね。。

ホームの一番先頭側です 草ボーボーです

振り向くとこんなかんじ

かわいらしい絵が書いてありますが、よく見ると大分くたびれてました

これでも学生さんなどまあまあ乗降客数があるそうです。

 

お口直しに、吉井駅でさっぱりしましょう~

 

つづく~(もうすぐおわります)

 

 

 


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑬雑魚屋さんで「ゴマヒラス」、壱岐ゴールドで流す! [ぶらり]

サッポロ黒ラベル生ビール 壱岐スーパーゴールド ゴマヒラス

佐世保のつづき2022.7.5(火)

松浦鉄道で吉井駅まで行って、また佐世保の飲み屋街へ戻ってきましたーーー

遅めのランチで食べたちゃんぽんのおかげであまりお腹が空いてませんので

飲み屋街をぶらり。昭和な塩浜パピリオン。パピリオンって何??

覗いてみるとスナックビルのようですね コロナ対策で、一見さんお断りとかもありましたよ

看板は朽ちてますが

奥のお店からは笑い声が

 

しばしお店をさがして「雑魚屋」さんへ

かんぱーい(ぶれてる)

お通し2種と枝豆

「ゴマヒラス」博多グルメで「ごまさば」「ごまかんぱち」がありますが、

ヒラスはヒラマサの佐世保の地方名だそうです。

これは焼酎で流しましょう~!

昨日も飲みました「壱岐ゴールド」で流します!!

烏賊も注文。

最後はレモンサワーです。昼食べすぎたのでこの辺でお店を出て、

ご当地スーパー「セレナ」でお買い物

セレナでゲットした焼酎「壱岐の島」でホテルで2次会でしたー!

つづく


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑮ご当地スーパー「セレナ」が楽しい [ぶらり]

佐世保旅つづき

2022.7.3-6 佐世保にはご当地スーパー「セレナ」があちこちにありまして、

何かとお世話になりましたよ

ご当地スーパーでチェックするのは地域差が良く出る調味料ですね

(長崎生まれの)金蝶ソース

醤油もご当地ものがおおいですね。横浜では見たことがないものばかり

 

「てんぷら」こちらではさつま揚げとか言いますね。これもいろんな種類が。買って帰りたいけど生ものなので断念

お魚安い! はらだししています!

金大洋印のカンヅメたち

マルタイは福岡ですね

 

サンポー食品は佐賀県なんですねー

あとこれも必ず旅先チェック

ご当地乳酸飲料!クールソフト(左)ミラクル乳業は地元佐世保の企業です

買って飲みました。見た通りの安定のお味で美味しかったです~

 

つづく


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑫松浦鉄道に乗って吉井駅。ディーゼル車の音に揺られて【動画あり】 [ぶらり]

佐世保旅つづき、2022.7.5(火)16時過ぎになります
朝から台風四号で運休していた松浦鉄道が運行再開するのを聞きつけて

佐世保駅まで戻ってきました!ちょうど来てたのでそのまま乗ります!
(自衛隊カレー6個まだ持ってます。重いです(笑))

学生さんなどが乗ってますが、佐世保市街地を抜けると…

ほぼ貸切。缶ビールでも買っておけばよかった(笑)

1時間ほどディーゼル車に揺られて、到着です!

「吉井駅」なぜここを選んだのかは、察してください(笑)

左が乗ってた汽車で、右が佐世保方面へ戻る汽車。単線なのでここですれ違います。

動画でどうぞ!

ちょうど17時台は2本運行される時間

さらっと駅前を見て歩きましょう~

駅前を流れる佐々川。きれいです。

その佐々川にかかる文化財の橋「樋口橋」

美しいアーチの石橋です

橋の向こうに謎の階段と河床に下りれる場所を発見

橋の周りには飲食店や神社があり在りし日の賑わいを感じます

この神社の奥に件の階段がありまして

下りてみましょう

河床にはポットホールがたくさんあって不思議な光景。

一番下には人工的に四角く区切られてせき止められた部分が。

昔は洗濯場だったのか?

いまは黒い鯉がたくさん泳いでました

もういちど河床のポットホールを橋の上から

吉井駅に戻ってきました。めっちゃ簡素な駅ですね~松浦鉄道には簡素な駅が多いです

佐世保行き登りのホームへ渡ります

あらためて、吉井!(笑)

さあこれに乗って佐世保市街地へ戻りましょう~

 つづく

 



続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑩海上自衛隊 佐世保史料館を見学 [ぶらり]

2022.7.5(火)台風4号が通過した佐世保でございます

目的の松浦鉄道には乗れず、別のターゲットを見つけたので歩いてまいりました

海上自衛隊 佐世保史料館であります!

事前要予約、入場料無料
中に入ると身分証明書の提示を求められます。
ちょっとドキドキしつつ最上階7Fへ連れていってもらいます

佐世保の軍港が見えます この建物の立っているところは元々からの陸地。

写真に写っている軍港やそのまわりの建物のところは平らなので埋め立て地なのが良くわかります。

 

7Fから下に向かって帝国海軍時代~世界大戦時代とたくさんの資料と映像がテンコ盛りです

ワタシはマニアとかではないので、さらーっとポイントポイントで見ていきますが

全部しっかり見たら半日かかるボリュームです。

こういう旗やバッヂなどの意匠を見るのが楽しいです

有名な戦艦三笠

零戦

駆逐艦「陽炎」

面舵一杯~!

旭日旗は1954(昭和29)年に海上自衛隊の海上自衛艦旗に制定されています。

下の階に行くにしたがって時代は現代になり、海軍→海上自衛隊の資料や模型・映像がつづきます

歴代の軍服や自衛隊制服も多数

撮影禁止のところも多く、当時の新聞や、名将たちの手紙・遺書など貴重なものが見ることができます

 

最後には自衛隊の福利厚生やライフプランの紹介

18歳(2士)年収250万円

26歳(曹長)500万円

33歳(1尉)700万円

46歳(2佐)1000万円…

しっかりアピールしてますね!

売店もあり、自衛官の制帽が買えたりしますが

ワタクシは、護衛艦カレーをゲット!

このあと夜まで持ち歩くの大変でした(笑)

2時間強、勉強になりました!

すっかり昼飯時をすぎてしまった。。。。

つづく



続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑨台風が佐世保に上陸し…ぶらり [ぶらり]

佐世保つづき。2022.7.5朝です
台風4号が近づいていたんですがなんと佐世保に上陸しました!!

寝ていて風の音がするなあと思ってみたらまさかの直撃!?

今日はダメかと思いましたが雨が強いのは長崎南部や熊本の方でした

雨も降ってないので乗る予定だった「松浦鉄道」をめざして

(鉄道では)「日本最西端の駅」、佐世保駅へ

そうすると…

松浦鉄道、全線始発より運転見合わせ!!!

がーん!

駅を抜けると佐世保港です。空が黒いですねー

さてどうしたものか。。。。
まずは朝食を求めて付近を彷徨います

朝ごはん評価の高い、お店に来たら臨時休業~!

お!朝市を発見!青森みたいになにか食べられるかな~

うーむ 業務スーパーチックでした

松浦のアジフライの自販機、有名らしいですね(昨日食べた鯵刺身美味しかったし)

結局ちかくのショッピングセンターのはなまるうどんへ

長崎は、福岡のようなうどん文化があまりないのですかね~

中サイズにとり天を付けましたが、けっこうボリュームあり、、ちょいと失敗(笑)

 

さて気を取り直して新たな目的地を発見したので電話予約し、

前日も歩いた四ヶ町アーケードを端から端まで日本一の長さを歩きます

軍港があるので外国人さんもよく見かけます

ここ和楽器店なんですが、表は海外うけのよさそうなお土産がいろいろ

前日中に入った「玉屋」さんのさらに先には長崎銀行佐世保支店。

けっこう歴史のありそうな建物です

アーケードを抜けた先は軍港が近づいてきます

「海軍橋」の名で 親しまれた橋の復元モニュメント。

海側にはこれまた立派な

旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館、いまは文化センターとして使われてるようで、検索すると内部のホールなどとてもいい状態で保存されてました

さあ歩くこと40分、目的地が見えてきましたー!

はたしてこの建物は…!

つづく



続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑧カワハギ刺身を肝入り醤油で!ああ酒がうまい [ぶらり]

佐世保つづきます。2022.7.4(月)の夜です!

無窮洞を見た後は佐世保の飲み屋街へ

数ある飲み屋さんをGoogle検索で調べ上げて予約した人気店「春夏秋冬」さんへ。

OPEN直後なので1番乗り!

カウンターと4名掛けが1つと奥にお座敷。

かんぱーい

生簀のお魚を捌いていただきます!

分厚いアジの刺身!

そして今回最大のお目当ての


カワハギを肝付きで!!!

地酒「梅ヶ枝」で行ってみましょう!

醤油に肝をつけてカワハギの身で包んで、梅ケ枝で流します!絶絶絶品!

肝が大きくて濃厚!人生一の美味しさでした

 

そして気になっていたこちら。

五島列島の郷土料理ハコフグの味噌焼き

こちらは麦焼酎「壱岐ゴールド」で流しました~

チェイサーのお茶も飲みます

これがハコフグちゃんのお顔。さかなクンでギョざいます!

 

最高な佐世保の夜でございました!

 

つづく

 



続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

佐世保旅⑦小学生が手彫りした防空壕「無窮洞」、難読駅・南風崎駅 [ぶらり]

佐世保つづき。

針尾からハウステンボス方面へ戻り、「無窮洞」に来ました。
むきゅうどう、と読みます。あらかじめ電話してから行きます。

ボランティアのおばさまが案内してくれました。


太平洋戦争末期に国民学校の教師と小学生たちが手彫りで掘った巨大な防空壕。


立派な教壇の背後の壁は映写機のスクリーンにしてたらしい。


教壇から入り口側を見て

水が出ているので床には水を逃がす溝が。


これら道具で上を掘る子、下を掘る子、ホゲとよばれたザルで石を外に運び出す子で作業したそうです。

明かり棚も後付けじゃなくて、削り出しです!


小学生の手によるものとは思えないほど、美しい曲線です
平和の祈りが聞こえてきそうです。


こちら炊事場と中央の鉄柵は

地上の畑に出る避難道への階段


水が多いのでカニが歩いてました!


酸欠にならないように、農具の唐箕(とうみ)(穀物と皮を分ける農具)を送風機として使ってたそうです。


外の駐車場スペースにも手彫りの石段が!
案内図にも書かれていますが、どこに向かっているかは書いてありませんでした。

登れそうにもないですよね~

レンタカー巡り最後はこの無窮洞の近く

南風埼(はえのさき)駅です!


難読駅とのことですが、沖縄民謡やってるので、すぐ読めてしまう(笑)


無人駅ですがステンドグラスがきれい


広いホーム。実は戦後の引き揚げ者たちが上陸した駅として有名な場所

いまはハウステンボスの隣駅でひっそりと佇んでおります。。

ハウステンボスにもどり

レンタカーを返却して、


佐世保の街へもどります!

まだまだつづく!!!


続きはこちら♪...


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
 ☆☆  ☆☆